[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ホーム | 礼拝・集会案内 | 礼拝説教 | 伝道師紹介 |
ひとり言 | のぞみ写真館 | 教会への地図 | リンク |
2005年世界祈祷日
「光を輝かせましょう―ポーランドのからのメッセージ」
2005.3.4
![]() |
この日は朝から大雪でした。めぐみ教会の荒瀬カーは4DWをいかして唯一雪道を走ってこられました(ノーマルタイヤらしい)。 「中止になるかもしれない」と思われた方いたようです。しかし、のぞみ教会、めぐみ教会、東小金井教会の3教会で31名の出席者がありました。 |
![]() |
今年の式文はポーランドの女性たちが用意してくださいました。テーマは「光を輝かせましょう」。主題聖句はマタイ5章の「あなたがたは地の塩、世の光である」が選ばれていました。 今回のテーマをシンボリックに表現した祭壇です。 |
![]() |
上の祭壇を中心に置き、それを囲むように円になって礼拝を守りました。 |
![]() |
歓待のしるしとして参列者にパンが配られました。手作りパンでとても美味しかったです。 |
![]() |
メッセージは担当教会が今年はのぞみ教会だったので、私が担当しました。 |
![]() |
光をテーマにした賛美歌が選ばれていました。初めて歌う賛美歌もあり、新鮮な思いがしました。円になって賛美をするってやっぱりいいなと感じました。 |
![]() |
礼拝後の昼食の様子。 手作りパン、ポテトスープ、サラダ、フルーツポンチ、コーヒー、紅茶と充実したランチ。最高でした。 |
![]() |
3教会の交わりが年々充実してきている。多摩地区の共同の働きがますます前進しますように! |
![]() |
東小金井教会、めぐみ教会、のぞみ教会のメンバーが混ざり合って食卓を囲む。いいですねこういう交わり!主に感謝!! |